春日小学校まちづくりプロジェクト
🌸熊本市立春日小学校6年生のこどもたちが授業でチームに分かれて、「🏢春日をもっと魅力あふれる町に」をテーマに、ポスターを作成しました。
こどもたちが「春日の魅力を多くの人に届けたい!」との思いで作成しています。
第23回大凧あげ大会
熊本駅前の白川橋左岸緑地公園にて大凧あげ大会を開催いたします。ダイヤの大凧や近隣の企業や団体のおもしろ凧が大空に舞い上がります。お子さんにはゲイラカイトを配布され家族みんなで楽しめるイベントです。お気軽にご参加ください。
万日山で山林火災訓練を実施
3月1日(土)、「春季全国火災予防運動😊」に合わせて、熊本駅北側の万日山で山林火災を想定した火災防御訓練が行われました。🚒
今回の訓練は、熊本市西消防署🚒と春日、古町校区消防団が連携し、高低差のある山林での遠距離中継送水💧に重点を置き実施されました。
空手 誠信塾 塾生募集!
国際千唐流空手道連盟に所属し、全日本空手道連盟にも加盟する空手道場です。防具付き空手で、安全性が高く、幅広い年齢層に対応しています。現在約90名が練習に励み、国際大会で上位入賞する塾生も多数います。個人の目的や目標に合わせて、楽しめるスポーツであり武道です。入塾を希望する方は老若男女を問わず、お待ちしています。また、他道場への練習参加も可能です。空手道を通じて、健康で豊かな生活を送るための基礎を身につけましょう。
春日小6年生が桜を植樹
2月15日(土)、春日小学校の6年生が卒業記念として、春日5丁目公園⚽に桜🌸の植樹を行いました。☺
今回で23回目となる桜🌸の植樹は、こどもたちに卒業記念💐の思い出を作ってほしいと、春日校区まちづくり委員会、春日第2町内自治会が、毎年企画しているものです。